八屋産業株式会社

時代に順応し、地域社会に貢献する

時代に順応し、地域社会に貢献する

感謝、感動、誠実

1952年の設立。当時は、製材と木材販売を行っていた。その後は時代の流れを敏感に捉え、事業形態を変化させてきました。現在では内部造作(構造以外の仕上げ部分)工事を中心に、家具や建具、塗装等の工事を請け負う「建築事業部」と、自社工場での木材加工・販売を行う「木材事業部」の2本柱で事業を行なっています。

高齢化等による工事職人の不足が言われる中で、当社には優秀な職人がいますし、付き合いの長い協力業者さんがいる点が強みです。自社工場で建材のスピーディな加工ができる点も評価され、年々ニーズも増え、拡大を続けています。もちろん「木」に詳しいという点も当社の大きな強みです。

リフォーム業
木材事業部

NEWS-お知らせ-

八屋産業からのお知らせ

新着情報

2023/07/11
夏季休業のご案内

八屋産業からのお知らせ

2023/01/01
新年の挨拶を申し上げます

八屋産業からのお知らせ

2022/11/30
年末年始休業のご案内

八屋産業からのお知らせ

2022/01/01
新年の挨拶を申し上げます

新着情報の一覧はコチラから

INTERVIEW-スタッフインタビュー-

建築事業部 総務

小寺 多誉子

事務や保育士の経験を経て、八屋産業と出会いました。 社会人としての経験はあっても、分からない建設業の世界。不安はありましたが、大丈夫でした。皆さんが優しく、困った時はアドバイスをしてもらえます。 また、分からない所も丁寧に教えて頂き、成長していく事が出来る会社です。 新しい自分を発見できる機会が多々あり、プラスになる事は多いです。 子育てをしながらお仕事をしていると、子どもの体調、行事でどうしてもお休みを頂きたい時が出てきますが、有給を使える会社なので、助かります。 また、リゾートホテルの会員権を持っているのも魅力的ですね。 毎年の忘年会や社員旅行も楽しみの一つです。

社員紹介一覧はコチラ

Access-アクセス-

八屋産業株式会社

〒503-0817 岐阜県大垣市上面3丁目65

八屋産業の喜び

施工管理として、自分の手がけた建築物がカタチになって残る喜びは、どの会社でも味わうことができるでしょう。その点、当社の施工管理は打ち合わせから引き渡しまで一貫して対応。お客様の意図が理解しやすい上、結果に対する信頼も直接得ることができます。「次回もこの人にお願いしたい」と指名を受けた時の達成感は格別ですし、大きなやりがいです。

Contact-お問い合わせ-

お気軽にお問い合わせください
小さなリフォームから大規模リフォームまで承ります。

0584-73-1169

受付時間 8:00~17:00 定休日 土・日曜日(年末・祝日)

0584-73-1169