2019/02/02
2月にはいりました

こんにちは!
2月だというのに雪はなく、寒すぎずの本日。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
明日は節分。
節分行事が開催されますね。
大垣市にある弊社、八屋産業㈱から行ける距離としまして、
大垣市:宝光院 節分会はだか祭
裸男が杭瀬川に飛び込みます
垂井町:南雲大社
三重県桑名市:多度大社(くじ付き)
揖斐川町:谷汲山華厳寺
西国三十三番満願霊場としても有名です。
揖斐川町:三輪神社(くじ付き)
その他にも開催される所は多数ありますので、ぜひお越しください。
はい。
そして、いよいよ画像についてですが、
弊社には沢山の種類の木材があります。
様々なものへと変化していくのですが、
その木材の奥に何か扉があるのをご覧いただけますでしょうか?
八屋産業㈱会社説明会は随時行われております。
その際、必ず見学する事が出来るこの扉の奥。。。
実は「パワースポット」なのです。
何人もの人が出世したり、好成績だったりと成功の報告を伝えにきてくださります。
不思議なお話ですよね。
一体何があるのでしょうか??
大垣市 建設業 とグーグルマップ等で検索された方は
すでにご覧になられているかと思いますが、
ストリートビューでこの扉の中へ入ることができます。
お楽しみに★
@k