2021/02/03
【HACHIYA通信】ToDoリストの活用していますか?

ごきげんよう。
まだまだ、冬らしい日が続いておりますが、皆さんはいかがお過ごしですか?
先日、八屋産業のある岐阜県大垣市でも積雪が観測され、銀世界が一面に広がりました。
出かけられないからこそ、おうち時間を充実させたいものですが、
気が緩んでのんびりしてしまうのは私だけでしょうか?
人間やらなきゃと思っていても行動に移すまで、
後回しにしてしまったり、やろうと思っていてもつい先延ばしにしてしまう場面は、
誰しも少なからず心当たりがあると思います。
そんな時、皆さんはどんな対策をしていますか?
私が日常的に行っているのはToDoリストに書くということです。
とは言うものの、私の場合恥ずかしながら非常に記憶力が乏しいので、
メモ帳とスマートフォンのスケジュール帳に予定として登録して通知が届くように設定したりと、
一つのツールだけではなくアナログとデジタルを組み合わせるようにしています。
それでも、忘れてしまう事はあるのですが、
自分のしなければならない事を目に見える形で残すことで人と共有しやすくなり、
日常的に習慣にしておくと些細なことでも溜め込む前に先手が打てるので、
ストレスの軽減につながっていると感じています。
何かを始めるときは難易度が高く感じますが、
全てをまねして取り入れる必要はありません。
これは一例ですが、皆さんがストレスフリーな生活を過ごすために、
この機会に自分に合った方法を小さなことから取り入れてみてはいかがでしょうか?
前の記事 : 【HACHIYA通信】HappyChristmas
次の記事 : 【HACHIYA通信】小さな暮らし