2020/10/07
【HACHIYA通信】秋到来

ごきげんよう。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
ここ数年は秋が極端に短く、夏から一気に冬になる年もありますが、
今年は心地よい秋が訪れ、過ごしやすい穏やかな陽気が続き、
久しぶりに四季を体感できているような気がします。
さて、皆さんは秋といえば何を思い浮かべますか?
スポーツの秋や読書の秋、食欲の秋 が定番ですが、
身の回りの小さなことでも秋はかくれているんですよ。
例えば、収穫を待つ稲穂であったり、道端ではススキや彼岸花の鮮やかな赤色の花々。
また天気の良い日には、見事なうろこ雲やさば雲やいわし雲、ひつじ雲が空を埋め尽くし、
夕焼の朱色に彩られ圧巻の光景を目にすることができるのもこの時期だけの楽しみです。
いやなことがあったり、気分が落ち込んでいるとついつい目線が下がりがちですが、
たまには立ち止まって何も考えず空を見上げてみてはいかがでしょうか?
新たな発見や自分の成長、頭を埋めていた悩みや不安が、
また違った形に見えてくるかもしれませんよ。
息が詰まるような世の中ではありますが、お体を大切にお過ごしください。
前の記事 : 【 HACHIYA通信】暑気払い
次の記事 : 【HACHIYA通信】2020年やり残したことはありますか?